すり口醤油差し | 廣田硝子
2,200円(税200円)
食卓を飾る歴史に残る名品
廣田硝子の元祖すり口醤油差し
廣田硝子が1970年代に「実験用の点滴ビンの機能」に着目しシリ漏れしない画期的なこの醤油差しを開発したのが、現在は一般的となったすり口醤油差しの始まりです。
本体のビンとガラス栓をしっかり擦り合せることにより、外部への漏れを解消し、ガラス製醤油差しの普及に大きな貢献をしました。
ガラス製醤油差しの歴史を変えた、まさに元祖と言えます。液だれせず、持ちやすく、倒れにくい元すり口醤油差しは、東京国立近代美術館に永久保存されている、歴史に残る名品です。
-----------------------------------------------------------------
【商品仕様】
■製品名:すり口醤油差し | 廣田硝子
■メーカー:廣田硝子
■材質:ガラス
■サイズ:約 Φ6cm × H10.5cm
■容量:100ml
■生産:日本
-----------------------------------------------------------------
この商品を購入する
廣田硝子の元祖すり口醤油差し
廣田硝子が1970年代に「実験用の点滴ビンの機能」に着目しシリ漏れしない画期的なこの醤油差しを開発したのが、現在は一般的となったすり口醤油差しの始まりです。
本体のビンとガラス栓をしっかり擦り合せることにより、外部への漏れを解消し、ガラス製醤油差しの普及に大きな貢献をしました。
ガラス製醤油差しの歴史を変えた、まさに元祖と言えます。液だれせず、持ちやすく、倒れにくい元すり口醤油差しは、東京国立近代美術館に永久保存されている、歴史に残る名品です。
-----------------------------------------------------------------
【商品仕様】
■製品名:すり口醤油差し | 廣田硝子
■メーカー:廣田硝子
■材質:ガラス
■サイズ:約 Φ6cm × H10.5cm
■容量:100ml
■生産:日本
-----------------------------------------------------------------