チュニジアキリムマット 96cm×62cm(青) | 一点もの
13,200円(税1,200円)
魚のモチーフが特徴の青のキリムマット
ブルー系が新鮮なチュニジアキリムマットです。
北アフリカの遊牧民、チュニジアの先住民ベルベル人の女性たちによって織られたキリム。
一枚一枚作られてきたキリムは、伝統工芸ならではの味があり、品質が高く、柄も美しいです。
キリムマットはハンドメイドの一点物です。
何世代もの間チュニジアの女性たちによって一枚一枚作られてきました。
横糸にウール、縦糸にコットン糸を使用し、動物や魚などのかわいらしいモチーフも特徴的です。
部屋のアクセントになる色彩と柄。
インテリアに合わせるのも楽しいです。
羊や山羊などを連れていた遊牧民たちが、身近なウールを使って色やデザインなどを創意工夫しながら織り上げたキリムは、名もなき遊牧民のオリジナリティーあふれる、世界にただひとつの芸術作品です。
キリムには長い歴史がありますが、織られて10年〜15年位のものが「ニューキリム」、40年〜100年位前のものが「オールドキリム」と呼ばれます。
このキリムマットも100年ほど経過してオールドキリムになる頃が楽しみです。
-----------------------------------------------------------------
【商品仕様】
■製品名:チュニジアキリムマット 96cm×62cm(青)
■材質:ウール(縦糸に綿使用)
■サイズ:約W96cm × 62cm
■生産:モロッコ
-----------------------------------------------------------------
ブルー系が新鮮なチュニジアキリムマットです。
北アフリカの遊牧民、チュニジアの先住民ベルベル人の女性たちによって織られたキリム。
一枚一枚作られてきたキリムは、伝統工芸ならではの味があり、品質が高く、柄も美しいです。
キリムマットはハンドメイドの一点物です。
何世代もの間チュニジアの女性たちによって一枚一枚作られてきました。
横糸にウール、縦糸にコットン糸を使用し、動物や魚などのかわいらしいモチーフも特徴的です。
部屋のアクセントになる色彩と柄。
インテリアに合わせるのも楽しいです。
羊や山羊などを連れていた遊牧民たちが、身近なウールを使って色やデザインなどを創意工夫しながら織り上げたキリムは、名もなき遊牧民のオリジナリティーあふれる、世界にただひとつの芸術作品です。
キリムには長い歴史がありますが、織られて10年〜15年位のものが「ニューキリム」、40年〜100年位前のものが「オールドキリム」と呼ばれます。
このキリムマットも100年ほど経過してオールドキリムになる頃が楽しみです。
-----------------------------------------------------------------
【商品仕様】
■製品名:チュニジアキリムマット 96cm×62cm(青)
■材質:ウール(縦糸に綿使用)
■サイズ:約W96cm × 62cm
■生産:モロッコ
-----------------------------------------------------------------